氏名 | 大塚あかね |
生年月日 | 1961年10月3日 (東京都) |
家族構成 | 母(元民主党羽村市市議会議員)と二人暮らし |
住所 | 〒205-0015 東京都羽村市羽中2-15-12 |
電話&FAX | 042-555-5338 |
メールアドレス | a.k.o@t-net.ne.jp |
星座 | てんびん座 |
血液型 | O型 |
趣味 | ピアノ、茶道、社交ダンス、読書 |
好きな食べ物 | お豆腐、納豆、お魚(とくに平目)、果物、クッキー、生菓子 |
好きな作家 | 江国香織、川上弘美、池波正太郎 |
1980年 | 東京都立三鷹高校卒業 学習院大学 法学部政治学科入学 |
1984年 | 日本電信電話(株)入社 営業、情報通信システム営業部、広報宣伝部、社長秘書など担当 東京総支社時代に全電通組合役員(婦人議長)を務める |
1995年 | 結婚のため退職 |
1996年 | 東京ガス系列の東京器工(株)入社 |
2000年 | 同社退職 |
2005年 | 地元企業である(株)ムカサ入社 OMIC報告のため、有機製品製造報告書作成を担当 |
2006年 | 羽村市議会議員選挙出馬のため退職 |
2007年 | 羽村市議会議員初当選(民主党公認) |
2011年 | 羽村市議会議員選挙当選 (2期目) 厚生委員会委員長 瑞穂斎場組合 議長 羽村市基地対策委員会 委員 |
2015年 | 羽村市議会議員選挙当選 (3期目) |
2019年 | 羽村市議会議員選挙当選 (4期目) |
